MY ブログ
社会人になれました。これから、仕事もプライベートも過去のことも気の向くままにつづっていきます。自己満があるけど、そこは温かい目でww コメント、いくらでも大歓迎!!!たくさん待ってます☆ 相互リンクも受け付けてまーす(*^-゜)v



今日は朝から病院に来てます。
もう、何年も前から足にあるあるイボだか魚の目をとってもらうためです。
最近は内出血もひどくて、この前なんか畳にまでいつの間にか血がついてしまってました。
それにしても、病院は混んでる(^_^;)
おそらく一時間以上は待つことになります。
しかも何も持って来なかったみあは、暇になってしまいました。
だからこうしてブログの更新中です。
何か話題はないかと模索中のみあです。
そういえば、一昨日、原付に乗って郵便局まで行ってきました。
しかし、帰りに原付に乗ろうとしたら、エンジンがかからない(°∇°;)
何度、試してもエンジンがかからない(;゜O゜)
これは最終手段だと思い、家に電話!
父が来てくれました。そして、父がやったらエンジンがかかった。
結局、みあはセルとうまく噛み合ってなかったようです。
あ、ちなみにみあは時速20キロくらいで走ってるんで(笑)
あと、原付はヘルメットをかぶると汗がすごいです。おでこに髪の毛が張り付きます。
車にも最近乗ってますよ~。結構、長い距離を運転することができました。夏休みは運転に慣れて、11月の内定先の健康診断には車で行けるように頑張りますU^エ^U
今日は病院のあとは眼鏡屋にも行きます。かなり視力が低下しているので、健康診断用に目を少しでも良くしておこうと思いました。来年は、運転免許の更新もあるので、視力を良くしておかなければなりません。
あと30分くらい病院の待合室にいそうです(^^;)
もう、何年も前から足にあるあるイボだか魚の目をとってもらうためです。
最近は内出血もひどくて、この前なんか畳にまでいつの間にか血がついてしまってました。
それにしても、病院は混んでる(^_^;)
おそらく一時間以上は待つことになります。
しかも何も持って来なかったみあは、暇になってしまいました。
だからこうしてブログの更新中です。
何か話題はないかと模索中のみあです。
そういえば、一昨日、原付に乗って郵便局まで行ってきました。
しかし、帰りに原付に乗ろうとしたら、エンジンがかからない(°∇°;)
何度、試してもエンジンがかからない(;゜O゜)
これは最終手段だと思い、家に電話!
父が来てくれました。そして、父がやったらエンジンがかかった。
結局、みあはセルとうまく噛み合ってなかったようです。
あ、ちなみにみあは時速20キロくらいで走ってるんで(笑)
あと、原付はヘルメットをかぶると汗がすごいです。おでこに髪の毛が張り付きます。
車にも最近乗ってますよ~。結構、長い距離を運転することができました。夏休みは運転に慣れて、11月の内定先の健康診断には車で行けるように頑張りますU^エ^U
今日は病院のあとは眼鏡屋にも行きます。かなり視力が低下しているので、健康診断用に目を少しでも良くしておこうと思いました。来年は、運転免許の更新もあるので、視力を良くしておかなければなりません。
あと30分くらい病院の待合室にいそうです(^^;)




就職活動中に、面白いことがあったので思い出として記事に残したいと思います。
それは、不動産会社を受けたときのことでした。
この会社は、従業員が全部で15人。新卒採用は3人の予定でした。
社長さんは、
「ト○タよりも給料は高く、公務員よりも早く帰宅」と面白いフレーズを話す社長さんでした。
まー、豊田市にある会社ですww
一次試験は、筆記と集団面接でした。
筆記試験の前に問題が起きました。
会社側が把握していた受験者数は7人だったそうです。
しかし、、、、
会場に来た受験者は15人・・・。
会社の従業員と同じ人数(^v^)
笑いそうになったw
しかも、問題用紙が足りなくてコピーすることになった。そして、時間がどんどん押されていったww
以前に、社長さんが学生と一緒に問題を解いた時に使った問題用紙も、社長さん自らが消しゴムで記入したあとを消して使用しました。
ようやく、コピーが終わり、問題にチャレンジしたみあです。
それは、今までにチャレンジしたことのない問題でした。
なにか、SPIとも違う。
統計っぽい問題です。
しかし、表を見れば分かると思ったみあが甘かった。
だって、単位がドル$なんだもん♪
欧米か!
って思うほどです。
しかも、1$とか、3$とか、単純な数字じゃないw
セントまで、出てきてかなりややこしい。
例えば、2$35セントとかね。それを、253個注文したとか、そういう問題。
なんで円じゃないんだよー(/_;)って思いましたw
集団面接はかなり順調で、自分のこともアピールできましたが、落ちましたw
社長がかなりいい人だったんで、入りたいなって昔は思った会社ですww
あー、明日でテストが終わる♪
それは、不動産会社を受けたときのことでした。
この会社は、従業員が全部で15人。新卒採用は3人の予定でした。
社長さんは、
「ト○タよりも給料は高く、公務員よりも早く帰宅」と面白いフレーズを話す社長さんでした。
まー、豊田市にある会社ですww
一次試験は、筆記と集団面接でした。
筆記試験の前に問題が起きました。
会社側が把握していた受験者数は7人だったそうです。
しかし、、、、
会場に来た受験者は15人・・・。
会社の従業員と同じ人数(^v^)
笑いそうになったw
しかも、問題用紙が足りなくてコピーすることになった。そして、時間がどんどん押されていったww
以前に、社長さんが学生と一緒に問題を解いた時に使った問題用紙も、社長さん自らが消しゴムで記入したあとを消して使用しました。
ようやく、コピーが終わり、問題にチャレンジしたみあです。
それは、今までにチャレンジしたことのない問題でした。
なにか、SPIとも違う。
統計っぽい問題です。
しかし、表を見れば分かると思ったみあが甘かった。
だって、単位がドル$なんだもん♪
欧米か!
って思うほどです。
しかも、1$とか、3$とか、単純な数字じゃないw
セントまで、出てきてかなりややこしい。
例えば、2$35セントとかね。それを、253個注文したとか、そういう問題。
なんで円じゃないんだよー(/_;)って思いましたw
集団面接はかなり順調で、自分のこともアピールできましたが、落ちましたw
社長がかなりいい人だったんで、入りたいなって昔は思った会社ですww
あー、明日でテストが終わる♪




みなさん、こんばんは。
なんだかみあは疲れてます。
いまいちやる気が起きません。
あと一週間で実家に帰ります。
下宿先の花火大会が8月10日にあるんですが、当然見られず・・・
結構、すごい花火大会なんですよ。木曽川でやる花火大会。
しかし、8月1日から9日まで10分間だけの花火大会を毎日やるそうです。
お散歩がてら、見に行こうと思います。
それで、癒されよう・・・。
あ、遅くなりましたが地元の第一志望の就職先に内定が決まりました。
スーパーは、内定辞退の手紙を送りましたw
もうすぐ一人暮らしも終わりそうです・・・。
もうすぐテストが始まります。
まー、もう単位もとって、教養程度に英語をとってるみあなんで。
テスト勉強なんて、しなくても大丈夫w
前の日にやるだけで十分ですわw
単位を増やせるように頑張りますw
とりあえず、花火見る。
