MY ブログ
社会人になれました。これから、仕事もプライベートも過去のことも気の向くままにつづっていきます。自己満があるけど、そこは温かい目でww コメント、いくらでも大歓迎!!!たくさん待ってます☆ 相互リンクも受け付けてまーす(*^-゜)v

今日、青木君の服装が手品師の様でしたWW
それを見て、私と亜希ちゃんは、てじなーにゃだね!!と言っていました。
しかし、帽子をかぶれば羞恥心の様だ(*^^)v
今日の勉強会で男の子達は皆お洒落をしてきました。先週、大須だかとう所に行ったそうです。
特に、変態隊長は4万も使ったそうな!!!変態隊長はイメチェンをしたかったそうです。
イメチェンをしてきた次の日に、変態隊長に
「みあさん、どうこれ???」
と聞かれました。しかしね、男の子の服装というものはわからんよ。そして、驚いたさ!!!
結構、イメチェン?してたね^^;パンク系の服を着てびっくりですWWW
まぁ、確かに変態隊長の服は皆から”家庭科で作った服”や、”カーテンを利用した服”と言われてました。
花ちゃんは、家庭科で作った服に驚いてたねWWW
勉強会では、期末テストが近づいているので、対策を少ししてもらいました。
先輩方の過去問をコピーさせてもらったりしました。
それにしても、難しそうだ。やっぱ、記述ですねぇ。500字~800字で書け!なんてふざけてるWWW
あんな、ノートをどうまとめろ・・・というのでしょう。
憲法は、特にそうです。
大体、憲法は歴史ばっかやっていてイミフです^^;
これは、まずいですね。そろそろ頑張ります。○×問題も出るって言ってたな。
そこで、点を稼がなくては・・・。
あと、いろんな先生のテストの出方を聞きました。持ち込みオッケーはとにかく、持ち込め・・・らしいです。
テストの時に、机がプチ図書館になる人もいるみたいです。
全教科、持ち込みオッケーにならないかな???
6法はいいと思うんだけどね^^;
とりま、単位を落とさずに頑張ります。
みあは、今のところ、全部出席してるから、失格にはなってないでしょう。
失格になると、テストを受ける資格がなくなります。5回欠席するとだめですね。大体、どの教科でも。
できればAを狙おう!!!
そういえば、Cの評価をもらった人が異議があって、先生に申し出た所、Aの評価になった人がいるそうです。
何か、疑問に思ったらちゃんと行くべきですね。
それを見て、私と亜希ちゃんは、てじなーにゃだね!!と言っていました。
しかし、帽子をかぶれば羞恥心の様だ(*^^)v
今日の勉強会で男の子達は皆お洒落をしてきました。先週、大須だかとう所に行ったそうです。
特に、変態隊長は4万も使ったそうな!!!変態隊長はイメチェンをしたかったそうです。
イメチェンをしてきた次の日に、変態隊長に
「みあさん、どうこれ???」
と聞かれました。しかしね、男の子の服装というものはわからんよ。そして、驚いたさ!!!
結構、イメチェン?してたね^^;パンク系の服を着てびっくりですWWW
まぁ、確かに変態隊長の服は皆から”家庭科で作った服”や、”カーテンを利用した服”と言われてました。
花ちゃんは、家庭科で作った服に驚いてたねWWW
勉強会では、期末テストが近づいているので、対策を少ししてもらいました。
先輩方の過去問をコピーさせてもらったりしました。
それにしても、難しそうだ。やっぱ、記述ですねぇ。500字~800字で書け!なんてふざけてるWWW
あんな、ノートをどうまとめろ・・・というのでしょう。
憲法は、特にそうです。
大体、憲法は歴史ばっかやっていてイミフです^^;
これは、まずいですね。そろそろ頑張ります。○×問題も出るって言ってたな。
そこで、点を稼がなくては・・・。
あと、いろんな先生のテストの出方を聞きました。持ち込みオッケーはとにかく、持ち込め・・・らしいです。
テストの時に、机がプチ図書館になる人もいるみたいです。
全教科、持ち込みオッケーにならないかな???
6法はいいと思うんだけどね^^;
とりま、単位を落とさずに頑張ります。
みあは、今のところ、全部出席してるから、失格にはなってないでしょう。
失格になると、テストを受ける資格がなくなります。5回欠席するとだめですね。大体、どの教科でも。
できればAを狙おう!!!
そういえば、Cの評価をもらった人が異議があって、先生に申し出た所、Aの評価になった人がいるそうです。
何か、疑問に思ったらちゃんと行くべきですね。
PR


ったく、ヤフーはわけわからんのですわ。
みあは、ネットをやる時、オプション付きで契約したんです。ってか、勝手にそうなってた^^;
オプションは、BBフォンと、無線LANと、BBセキュリティーと、BBサポートワイドの4つでした。
で、BBセキュリティー以外解約したんです。
無線LANを解約すると、カードみたいのを返すから、この前神奈川県宛てに送りましたよ。
90円かかったがね^^;
ほいで、セキュリティーはやっぱ大事だからと思ってそのままにしたら、今日ヤフーからメールが来てて、セキュリティーは、なんか、ダウンロードしなきゃいけないみたいなんです。
ほんとか??って思います。大体、そんなの聞いてないし、説明書にも書いてなかったぞ。
ってことで、とりあえずNorton 360なんとか、っていうのをインストールしているのですが、一向に進みません。
進んでいるか、微妙です。速度もかなり遅いみたいです。
もう、なんでこうネットで全部手続きをやらせるのかね???
わけわからん、こんなのできるわけないじゃん。
やってられんわ。本当に、セキュリティーできてるかどうかもよく、わかんないので、ヤフーに電話しなきゃ^^;
しかし、携帯からだと金かかるんだよね!!!
しょうがないけどさ。
どうすればいいんだぁーーーーー!!!!
どうでも、いいけど暑すぎじゃない???
部屋にいるだけで汗が出てきます。
こりゃ、お風呂に入るしかないね・・・・
暑いよ。
絶対寝れない暑さ。もう、冬用の布団を土日の間にしまいます!!!
みあは、ネットをやる時、オプション付きで契約したんです。ってか、勝手にそうなってた^^;
オプションは、BBフォンと、無線LANと、BBセキュリティーと、BBサポートワイドの4つでした。
で、BBセキュリティー以外解約したんです。
無線LANを解約すると、カードみたいのを返すから、この前神奈川県宛てに送りましたよ。
90円かかったがね^^;
ほいで、セキュリティーはやっぱ大事だからと思ってそのままにしたら、今日ヤフーからメールが来てて、セキュリティーは、なんか、ダウンロードしなきゃいけないみたいなんです。
ほんとか??って思います。大体、そんなの聞いてないし、説明書にも書いてなかったぞ。
ってことで、とりあえずNorton 360なんとか、っていうのをインストールしているのですが、一向に進みません。
進んでいるか、微妙です。速度もかなり遅いみたいです。
もう、なんでこうネットで全部手続きをやらせるのかね???
わけわからん、こんなのできるわけないじゃん。
やってられんわ。本当に、セキュリティーできてるかどうかもよく、わかんないので、ヤフーに電話しなきゃ^^;
しかし、携帯からだと金かかるんだよね!!!
しょうがないけどさ。
どうすればいいんだぁーーーーー!!!!
どうでも、いいけど暑すぎじゃない???
部屋にいるだけで汗が出てきます。
こりゃ、お風呂に入るしかないね・・・・
暑いよ。
絶対寝れない暑さ。もう、冬用の布団を土日の間にしまいます!!!


この前のお夕飯です。
昨日ではありません^_^;
昨日は、またオムライスを作りました。卵があると、卵料理を作ってしまいますね(ワラ
丸くないのは、お皿が小さい為、途中で切ったからです(ワラ
結構、おいしかったです。
小麦粉に適当に材料を入れて、作りました。
ほとんど、キャベツかな??
やっと、金曜日になりました。
なんと、今日は最高温度が34度ぉ!!!
暑すぎだ。外に出たくない。朝、ジーパン履いてこうと思ったけど、スカートにしたからね。
まだ、みあは扇風機を出してませんが、そろそろ出そうかと思います。
クーラーはつけないぞ。学校で思いっきり涼んで行きます(*^_^*)
そういえば、昨日電気代の料金が来ました。
先月は、たくさんパソコンやってたので、やばいかな???って思ってましたが、その前の月より100円高いだけでした(*^_^*)
ノーパソだから、そんなにかからないのね!!!
もうすぐ、テストです。何が出るかわかんないし、不安ですね。特に、記述式はどのくらい書けばいいのかわからないですね~(T_T)
夏休みまではまだまだ。今日の授業は1限は睡眠学習でした。
昨日は、すごくたくさん寝たのにね・・・・
そいで、朝6時起きしてお風呂入って、パン食べたらいつもの電車に間に合わなくなるかと思いました。
でも、ぎりぎりで間に合いました><
「ドアが閉まります~」
って、時に電車の中に入ったからね(-_-)
走って、疲れた~。サンダルとか、中途半端に履いてたので、電車で履きなおしました^_^;
明日は、勉強会&情報検定対策の授業です。


今日から7月ですね。
まぢ、ありえーーーーん!!!!もう、7月ですか。早いですね。しかし、とっとと夏休みになってほしい。授業も残りあと一か月です。どの授業もあと4回ですね。
テストは、テスト期間に行わないものもあるので日程がよくわかりません^^;
一番初めのテストは24日かな??その次は29日です。
さて、今日のゼミはソフトボール
ですよ!!!!
このくそ暑い中・・・・
グランドに向かいました。初め、ゼミ室に集まってから、グランドにてくてくと歩いて行きました。
もう、本当に暑かったですよ。みあ、一応スニーカー履いてきたからね。何週間振りかにWWWそいで、7分丈のジーンズ履いてきたからね。
そして、試合の方ですが、みあは見てるだけにしました。
日陰のあるベンチに座って友達と話してました。
友達は、私と違うゼミの子です。今日は、うちのゼミともう一つのゼミの合同なんです。
ま、先生も何も言わなかったのでずっと試合が終わるのを待ってました。
でも、多分うちのゼミが勝ってた???結構ぐだぐだにやってましたからね。
うちのゼミのギャルも参加してましたよ。
左利き用のグローブ無くて、素手でやってる子とかいましたからね^^;
「まぢ、受けるWWW。」
とか言いながら(ワラ)
30分以上皆よく、直射日光にあたりながらやってるなぁ・・・・って思いましたWWW
で、ようやく終わった後、先生がジュースを買ってくれました(*^_^*)
みあ、何にもやってないのにね。
先生は、
「待ってるだけでも暑かっただろう。」
と言って買ってくれました(^-^)マッチのペットボトルを買ってもらいました。みあ、遠慮ナシ
なかなか良い先生じゃないか!!!!
もう一つのゼミの人にもおごってあげていましたよ。
お昼は、研究室の人が何人か食堂にいたので、皆で食べることに。
今日は、ぱぱっとライスを持ってて、おかずだけ買いました。
食道のおばさんに、ぱぱっとライスを指さしながら、
「こういうのが売ってるの?」
と言われました。勿論、みあが家から持ってきたものです。
もう、賞味期限が切れそうだったので食べます。4月からずっとあったし。食堂に電子レンジもあるからね(*^^)v
ご飯食べ終わってから、皆で研究室に向かいながら外を歩いてるとき、亜希ちゃんが、窓から声を掛けてきてくれて、びっくりしましたWWW
研究室で、今日は「ありすSOS」のアニメの話が出てきました。
しかし、generation gap が・・・・
平成生まれは、皆このアニメを知ってたけど、昭和生まれの子は知りませんでした。
でもね、昭和生まれと言っても一年しか違わないのですよ。
不思議ですね。
Risaは、前に記事で書いてたから知ってるよね!!!!
サイン、コサイン、Vサインのセリフが有名です(*^_^*)
明日は、2限からです。ゆっくり起きてお弁当を作ります!!!!
あ、ご飯炊くの忘れたーーーー(゜o゜)!!!
ブログ、書いてて良かったよφ(..)
なんとか、思い出しました(ワラ
今から、お米をとぎます。
そして、今日は少し夜更かしします。ラストフレンズを見てますので・・・(^.^)/~~~
まぢ、ありえーーーーん!!!!もう、7月ですか。早いですね。しかし、とっとと夏休みになってほしい。授業も残りあと一か月です。どの授業もあと4回ですね。
テストは、テスト期間に行わないものもあるので日程がよくわかりません^^;
一番初めのテストは24日かな??その次は29日です。
さて、今日のゼミはソフトボール

このくそ暑い中・・・・
グランドに向かいました。初め、ゼミ室に集まってから、グランドにてくてくと歩いて行きました。
もう、本当に暑かったですよ。みあ、一応スニーカー履いてきたからね。何週間振りかにWWWそいで、7分丈のジーンズ履いてきたからね。
そして、試合の方ですが、みあは見てるだけにしました。
日陰のあるベンチに座って友達と話してました。
友達は、私と違うゼミの子です。今日は、うちのゼミともう一つのゼミの合同なんです。
ま、先生も何も言わなかったのでずっと試合が終わるのを待ってました。
でも、多分うちのゼミが勝ってた???結構ぐだぐだにやってましたからね。
うちのゼミのギャルも参加してましたよ。
左利き用のグローブ無くて、素手でやってる子とかいましたからね^^;
「まぢ、受けるWWW。」
とか言いながら(ワラ)
30分以上皆よく、直射日光にあたりながらやってるなぁ・・・・って思いましたWWW
で、ようやく終わった後、先生がジュースを買ってくれました(*^_^*)
みあ、何にもやってないのにね。
先生は、
「待ってるだけでも暑かっただろう。」
と言って買ってくれました(^-^)マッチのペットボトルを買ってもらいました。
なかなか良い先生じゃないか!!!!
もう一つのゼミの人にもおごってあげていましたよ。
お昼は、研究室の人が何人か食堂にいたので、皆で食べることに。
今日は、ぱぱっとライスを持ってて、おかずだけ買いました。
食道のおばさんに、ぱぱっとライスを指さしながら、
「こういうのが売ってるの?」
と言われました。勿論、みあが家から持ってきたものです。
もう、賞味期限が切れそうだったので食べます。4月からずっとあったし。食堂に電子レンジもあるからね(*^^)v
ご飯食べ終わってから、皆で研究室に向かいながら外を歩いてるとき、亜希ちゃんが、窓から声を掛けてきてくれて、びっくりしましたWWW
研究室で、今日は「ありすSOS」のアニメの話が出てきました。
しかし、generation gap が・・・・
平成生まれは、皆このアニメを知ってたけど、昭和生まれの子は知りませんでした。
でもね、昭和生まれと言っても一年しか違わないのですよ。
不思議ですね。
Risaは、前に記事で書いてたから知ってるよね!!!!
サイン、コサイン、Vサインのセリフが有名です(*^_^*)
明日は、2限からです。ゆっくり起きてお弁当を作ります!!!!
あ、ご飯炊くの忘れたーーーー(゜o゜)!!!
ブログ、書いてて良かったよφ(..)
なんとか、思い出しました(ワラ
今から、お米をとぎます。
そして、今日は少し夜更かしします。ラストフレンズを見てますので・・・(^.^)/~~~


親が持って来てくれた荷物を整理してました。
何を持ってきてくれたかと言うと、まず私が頼んだ物とそうでないものがあります。
どうやら、うちの親は指示待ち人間では無かったようです。
最近の人は、言われたことしかやらない人が多いそうで。。。みあもそうです。
しかしね、逆にやりすぎってこともあるんですよ。
それが、うちの親です。
だって、何を持って来たかって??
例えば、スイカ
。みあ、スイカ嫌いだから。食べれるけど、種とるのめんどいじゃん。
例えば、蟹
。一人でこれを食べろというのか??本当に足を持ってきました。肩っていうのかな??わからん。
例えば、魚の干物??
なんか冷凍されてて、そのまま冷凍庫に入れた。もし、そのままの魚だったらおろせないからね。
例えば、洗濯洗剤。どんだけ、持って来てるんでしょう??これは、おそらく4年間以上使える量です。大量に持ってきてくれました。母曰く、「何を入れてたか忘れて、もう一回いれたかも。」だそうですWWW
例えば、ドレッシング。これは、別に頼んでないけど持ってきてくれました。しかし、3本も!!!家にあるのは、これで5本になりました!!!もう、野菜食べまくります。草食動物になりますWWWW
例えば、ジャム。確かに、みあは持ってきてと言いましたが4瓶くらい持ってきてくれました。どんだけぇ~。
って思いました。いろんな味を持ってきてくれたので、楽しみですね。
例えば、ジュース。これも確かに持ってきてと言ったが、何本持ってきてくれたんだ??1.5リットルのペットボトルが4本。2リットルが2本。あ、ちなみにRisaの好きなコーラがあったよ。夏休みに一緒に飲みまひょ!!!(*^_^*)
例えば、サキイカ。何故サキイカ?別に好きだからいいんだけど。母が私にサキイカを渡しながら言った言葉。「食べられないようにしなさいよ。」えぇーーーーーー。私が、言った言葉。「みゃーちゃん、ここに居ないから。」
他にも、お菓子とか果物など持ってきてくれました。誕プレまで持ってきてくれました。
これが、果物の一部。
プラムとびわです。今年、初めて食べました。
びわは実家のびわです。
実家にはびわの木があるのです。
父が取ってきてくれたそうです。
あと、さくらんぼとかも持ってきてくれて今年、初めて食べましたね。
自分で買うと、高く見えます・・・。
あ、昨日はお昼はみあの食べたいものになりました(*^_^*)
みあはパフェと思ったのですが、忘れてました^^;
で、ウナギか、お寿司がいいと言いました。かっぱ寿司なら大学の下にあるんです。
でも、ウナギ屋さんに行きました!!!!

これが、うな丼です。
おしかった!!!!
また、食べたくなりました。
どうやら、ここのうなぎ屋さん、普通のウナギ屋に比べれば安い方だそうです。良かったです。あまり、高価だと心が傷むWWWW
ウナギ屋さんの後は大学に行く途中のスーパーに行きました。
みあは、土曜日は午後から授業なので、送ってもらうことにしました。初めてです。ってか、二度とないだろうな。
このスーパーは、実家の県内にはないであろう。でも、すごく安いスーパーなんです。
だから、行くことに。いろいろ商品を親に紹介してたら、「主婦みたいだね。」と言われました。
そりゃ、一人暮らししてれば主婦みたくなりますよ。ね、スズキちゃんWWW
で、みあは、もう家にパンが無かったので食パンを買ってもらいました。89円でしたので(*^_^*)
あと、メロンパンを買ってくれました。しかも、宇治抹茶味。

抹茶味のメロンパンなんて初めて食べました。
めっちゃ、おいしかったです(*^^)v
そして、学校まで送ってもらいました。
ナビゲーターは、もちろんみあです(^-^)
とりあえず、食材が増えました。買い物に行かなくて済みます!!!
みあ、本当は断ってたんです。親が来るの。夏休みでいいよ・・・って言ってました。
東名使ってガソリンも高いし交通費がばかにならないから、いいって断ってました。
でも、来てくれて本当に助かりました。やっぱ、たまに会うだけでいいです。なんてね★ミ
何を持ってきてくれたかと言うと、まず私が頼んだ物とそうでないものがあります。
どうやら、うちの親は指示待ち人間では無かったようです。
最近の人は、言われたことしかやらない人が多いそうで。。。みあもそうです。
しかしね、逆にやりすぎってこともあるんですよ。
それが、うちの親です。
だって、何を持って来たかって??
例えば、スイカ

例えば、蟹

例えば、魚の干物??

例えば、洗濯洗剤。どんだけ、持って来てるんでしょう??これは、おそらく4年間以上使える量です。大量に持ってきてくれました。母曰く、「何を入れてたか忘れて、もう一回いれたかも。」だそうですWWW
例えば、ドレッシング。これは、別に頼んでないけど持ってきてくれました。しかし、3本も!!!家にあるのは、これで5本になりました!!!もう、野菜食べまくります。草食動物になりますWWWW
例えば、ジャム。確かに、みあは持ってきてと言いましたが4瓶くらい持ってきてくれました。どんだけぇ~。
って思いました。いろんな味を持ってきてくれたので、楽しみですね。
例えば、ジュース。これも確かに持ってきてと言ったが、何本持ってきてくれたんだ??1.5リットルのペットボトルが4本。2リットルが2本。あ、ちなみにRisaの好きなコーラがあったよ。夏休みに一緒に飲みまひょ!!!(*^_^*)
例えば、サキイカ。何故サキイカ?別に好きだからいいんだけど。母が私にサキイカを渡しながら言った言葉。「食べられないようにしなさいよ。」えぇーーーーーー。私が、言った言葉。「みゃーちゃん、ここに居ないから。」
他にも、お菓子とか果物など持ってきてくれました。誕プレまで持ってきてくれました。
プラムとびわです。今年、初めて食べました。
びわは実家のびわです。
実家にはびわの木があるのです。
父が取ってきてくれたそうです。
あと、さくらんぼとかも持ってきてくれて今年、初めて食べましたね。
自分で買うと、高く見えます・・・。
あ、昨日はお昼はみあの食べたいものになりました(*^_^*)
みあはパフェと思ったのですが、忘れてました^^;
で、ウナギか、お寿司がいいと言いました。かっぱ寿司なら大学の下にあるんです。
でも、ウナギ屋さんに行きました!!!!
これが、うな丼です。
おしかった!!!!
また、食べたくなりました。
どうやら、ここのうなぎ屋さん、普通のウナギ屋に比べれば安い方だそうです。良かったです。あまり、高価だと心が傷むWWWW
ウナギ屋さんの後は大学に行く途中のスーパーに行きました。
みあは、土曜日は午後から授業なので、送ってもらうことにしました。初めてです。ってか、二度とないだろうな。
このスーパーは、実家の県内にはないであろう。でも、すごく安いスーパーなんです。
だから、行くことに。いろいろ商品を親に紹介してたら、「主婦みたいだね。」と言われました。
そりゃ、一人暮らししてれば主婦みたくなりますよ。ね、スズキちゃんWWW
で、みあは、もう家にパンが無かったので食パンを買ってもらいました。89円でしたので(*^_^*)
あと、メロンパンを買ってくれました。しかも、宇治抹茶味。
抹茶味のメロンパンなんて初めて食べました。
めっちゃ、おいしかったです(*^^)v
そして、学校まで送ってもらいました。
ナビゲーターは、もちろんみあです(^-^)
とりあえず、食材が増えました。買い物に行かなくて済みます!!!
みあ、本当は断ってたんです。親が来るの。夏休みでいいよ・・・って言ってました。
東名使ってガソリンも高いし交通費がばかにならないから、いいって断ってました。
でも、来てくれて本当に助かりました。やっぱ、たまに会うだけでいいです。なんてね★ミ


昨日、親からメールがありました。
本当は日曜日にうちに来る予定でしたが、仕事が入ったそうで、なんと昨日来ました^^;
とんでもなく、急です。
みあも驚きましたよ。まだ、部屋の片づけしてなかったしね・・・。
3限終わったら急いで帰って少し片づけてまた電車に乗りヤマ電まで行きました。
このように、逆方向のせいで、また大学まで戻りました。
それから、機種変更の手続き開始です。
親はまだ、着いてなかったのです。
ドコモのF905iのマゼンタは無かったのです・・・白しかないと言われました。
仕方なく、白にしました・・・
契約内容を書いてる時にようやく、親が来ました。
今、夏割をやってて、他にも5000円ひいてくれるそうで、そしたら30000円台になり0円で買えることになりました。
ってことで、みあはやっぱり最近出たF906iのゴールドにしてしまいました!!!!!
嬉しい(*^_^*)でも、やっぱ905より1万円くらい高いので、足りない分は自腹です。
生活費から8000円くらい出しました。そして、microSDまで買いました。
これが、前の携帯・・・。
4年目に入ってます。
名残惜しいです。
これからは、アラームと写真と時計になります。
あ、あと音楽も聞けるわ。

そして、こっちが新しい携帯!!!!
キラキラだよ(*^^)v
3.2インチだから結構大きい画面です。
ワンセグも見れます!!!


横モーションケータイです。
どっちにも曲がります!!!!
まだ、着信音が設定されてないから、着信音1のままですWWW
着歴もないぜ!!!
そこのあなた、今掛けたら一番に私の着歴に残りますWWW
ランキング検索もリセットされちゃったし・・・(/_;)
これからまた、1からやりなおしですね。
富士通の携帯はメールが打ちやすいです。
結構、この会社が気にいってます!!!
Vistaにも対応してるし、万歩計にもなってるし、辞書もついて他にもまだ知らない機能がたくさんあります(*^^)v
これから、この携帯で心機一転楽しみます!!!
本当は日曜日にうちに来る予定でしたが、仕事が入ったそうで、なんと昨日来ました^^;
とんでもなく、急です。
みあも驚きましたよ。まだ、部屋の片づけしてなかったしね・・・。
3限終わったら急いで帰って少し片づけてまた電車に乗りヤマ電まで行きました。
それから、機種変更の手続き開始です。
親はまだ、着いてなかったのです。
ドコモのF905iのマゼンタは無かったのです・・・白しかないと言われました。
仕方なく、白にしました・・・
契約内容を書いてる時にようやく、親が来ました。
今、夏割をやってて、他にも5000円ひいてくれるそうで、そしたら30000円台になり0円で買えることになりました。
ってことで、みあはやっぱり最近出たF906iのゴールドにしてしまいました!!!!!
嬉しい(*^_^*)でも、やっぱ905より1万円くらい高いので、足りない分は自腹です。
生活費から8000円くらい出しました。そして、microSDまで買いました。
4年目に入ってます。
名残惜しいです。
これからは、アラームと写真と時計になります。
あ、あと音楽も聞けるわ。
キラキラだよ(*^^)v
3.2インチだから結構大きい画面です。
ワンセグも見れます!!!
横モーションケータイです。
どっちにも曲がります!!!!
まだ、着信音が設定されてないから、着信音1のままですWWW
着歴もないぜ!!!
そこのあなた、今掛けたら一番に私の着歴に残りますWWW
ランキング検索もリセットされちゃったし・・・(/_;)
これからまた、1からやりなおしですね。
富士通の携帯はメールが打ちやすいです。
結構、この会社が気にいってます!!!
Vistaにも対応してるし、万歩計にもなってるし、辞書もついて他にもまだ知らない機能がたくさんあります(*^^)v
これから、この携帯で心機一転楽しみます!!!
