MY ブログ
社会人になれました。これから、仕事もプライベートも過去のことも気の向くままにつづっていきます。自己満があるけど、そこは温かい目でww コメント、いくらでも大歓迎!!!たくさん待ってます☆ 相互リンクも受け付けてまーす(*^-゜)v

日本史を今やってます。もう、テストまで、1週間を切ったので、さすがにやらなくては・・・。ってか、受験生なんだから、もっとやんなきゃ^_^;
なんか、尾形光琳の作った「八橋蒔絵螺鈿硯箱」って覚えにくい。硯箱なのに、どうして八橋なのだろうか??八橋といえば、京都のお土産??ちなみに私ゎチョコバナナ味好きです。って誰も聞いてないよ(>_<)
テスト1週間を切ったのですが、私ゎ化政文化を一回前に覚えたから大丈夫と、思いきや、途中までしかやってなかった・・・・ピ・ン・チ!!です。特に絵画とかありすぎ、どんだけ~
って感じですよ。こういうときは言ってやりたいです。「こんなに作品描くんじゃねぇーーーー!!覚えなきゃじゃねーか!!」って(ワラ
笑えないか・・・・
でもって、この夏休み中現代社会にゎ一回も触れていない・・・。(@_@;)恐ろしい。やばい。やんなきゃ。そいじゃ、みあゎ勉強戻ります。
しかし、私ゎ今までオンラインゲームで遊んでいた・・・。gooで見つけたすーぱぁりっちというゲームゎ本当におもしろいです。(^^♪
なんか、尾形光琳の作った「八橋蒔絵螺鈿硯箱」って覚えにくい。硯箱なのに、どうして八橋なのだろうか??八橋といえば、京都のお土産??ちなみに私ゎチョコバナナ味好きです。って誰も聞いてないよ(>_<)
テスト1週間を切ったのですが、私ゎ化政文化を一回前に覚えたから大丈夫と、思いきや、途中までしかやってなかった・・・・ピ・ン・チ!!です。特に絵画とかありすぎ、どんだけ~
って感じですよ。こういうときは言ってやりたいです。「こんなに作品描くんじゃねぇーーーー!!覚えなきゃじゃねーか!!」って(ワラ
笑えないか・・・・
でもって、この夏休み中現代社会にゎ一回も触れていない・・・。(@_@;)恐ろしい。やばい。やんなきゃ。そいじゃ、みあゎ勉強戻ります。
しかし、私ゎ今までオンラインゲームで遊んでいた・・・。gooで見つけたすーぱぁりっちというゲームゎ本当におもしろいです。(^^♪
PR

この記事にコメントする

光琳といえば
国宝の作品二点と弟が乾山だってことも忘れないで欲しいです^^;
工芸品は絵画に比べてコツがあるので覚えやすいです。
八橋【題材】 + 蒔絵と螺鈿【技法】 + 硯箱【形状】
作品のビジュアルから想像できたりするので
画像を頭に叩き込むといいのかもしれませんね☆
工芸品は絵画に比べてコツがあるので覚えやすいです。
八橋【題材】 + 蒔絵と螺鈿【技法】 + 硯箱【形状】
作品のビジュアルから想像できたりするので
画像を頭に叩き込むといいのかもしれませんね☆


なるほど
八橋って題材だったんですね、でもどんな題材なんですか??
私ゎなるべく教科書に載ってる写真をみながら、覚えてますよ(*^^)v
また、教えて下さい!!
私ゎなるべく教科書に載ってる写真をみながら、覚えてますよ(*^^)v
また、教えて下さい!!


みあー!
今日は図書館行けなくてごめんけね(>_<)
具合はすっかり良くなりました☆
図書館の自習お疲れ様(*^^)v
具合はすっかり良くなりました☆
図書館の自習お疲れ様(*^^)v


大丈夫なりか??
明日ゎこれそう??雨も途中からフルっぽいけど・・・でもN村先生に会うんだよね??
私ゎ明日もお弁当を持っていくよ(*^_^*)
私ゎ明日もお弁当を持っていくよ(*^_^*)


作品は
伊勢物語を題材にしていて、確か八橋は愛知の豊橋の近くの地名だったような気がします。ちょっとうろ覚えなのですいません><


さすがNNYYさん
伊勢物語を題材っていうのゎ一応教科書に書いてあったので、知ってましたよ。でも、豊橋の方だったのですか、京都じゃなかった・・・
豊橋ゎ何回も行ったこと有りますよ(*^_^*)
豊橋ゎ何回も行ったこと有りますよ(*^_^*)

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: