MY ブログ
社会人になれました。これから、仕事もプライベートも過去のことも気の向くままにつづっていきます。自己満があるけど、そこは温かい目でww コメント、いくらでも大歓迎!!!たくさん待ってます☆ 相互リンクも受け付けてまーす(*^-゜)v

今日は比較的楽な教科でした。1限カラ基礎英語がありました。これは自信有りの教科デス(・∀・)なんと15分で終わったカラ!!!15分間は寝てました(-_-)zzz見直しもばっちりしました。これは満点カモ…なんてね(笑)
2限は「市民生活と法」デス。みあがガチで勉強を一回もしてない唯一の教科です(^^;)でも,ノートとか6法は持ち込みオーケーだったカラね☆試験中は6法をめちゃ引きまくりました。特に民法と戸籍法デス。なんとか時間ギリギリに終わりましたσ(^_^;)
そういえば今日のシーサーは前に私のノートをコピーしたおかげで,2限目の教科が助かったそうデス( ̄ー+ ̄)
翔君も助かったようデスね。今日は午前で終わりなのでお昼食べてカラ帰りました(^-^)それから亜希ちゃんのお母さんとそのお友達さんに会いました。で,今日は31日なのでサーティワンでアイスを買って貰いました!!!!有難う御座いますm(_ _)m亜希ちゃん,おばさんに宜しくね(^-^)/~~
2限は「市民生活と法」デス。みあがガチで勉強を一回もしてない唯一の教科です(^^;)でも,ノートとか6法は持ち込みオーケーだったカラね☆試験中は6法をめちゃ引きまくりました。特に民法と戸籍法デス。なんとか時間ギリギリに終わりましたσ(^_^;)
そういえば今日のシーサーは前に私のノートをコピーしたおかげで,2限目の教科が助かったそうデス( ̄ー+ ̄)
翔君も助かったようデスね。今日は午前で終わりなのでお昼食べてカラ帰りました(^-^)それから亜希ちゃんのお母さんとそのお友達さんに会いました。で,今日は31日なのでサーティワンでアイスを買って貰いました!!!!有難う御座いますm(_ _)m亜希ちゃん,おばさんに宜しくね(^-^)/~~
PR


今日は、民法と刑法のテストでした。
2限からで、民法からです。
あんまり、勉強してなかったので不安でした。
でも、結構ラクでした。少なくとも、憲法よりはね。
しかも、6法を持ち込みオッケーだったんです。
だから、〇×問題なんて、6法ひけば答えが書いてあります(*^_^*)
6法持ち込みオッケーなのに、持ってこない奴、法学部生じゃないだろ!!!
テストが終わって先生に出すとき、「おうおう。」と言われました。
記述はあんま自身ないけどね^^;教科書をそのまま書きました。
そういえば、大学のテストって30分たったら退出してオッケーなんですね。
でも、まだやってる人にとっては少し迷惑な気もしますが・・・・
それから、3限の教室に向かいました。
どうやら、まだテスト中でした。そこへ、あのスポーツが一緒だった中国人がいた!!!
数学の教科をやってたみたいです。虚数とか、~進法とかが出たようです。
そして、刑法が始まりました。その前にお弁当を食べたけどね。テスト期間でも、お弁当を作ってきたみあです。席が、なんとみあの後ろはシーサー君。何か、いやな予感がしました。
刑法は暗記してきたことをひたすらかくだけです。5つ問題があらかじめ言われ、その内3つが出ます。授業中にやったことをまとめておいて、暗記しなければなりません。
ちなみに、どんな問題が出たのかというと、
①罪刑法定主義について簡潔に述べよ。
②目的犯における「目的」について説明せよ。
③「未必の故意」と「認識ある過失」の違いを例をあげて述べなさい。
という問題です。
テストが始まって、20分くらいすると、後ろのシーサー君が
「先生あと、どのくらいで出れますか?」と質問してました。
シーサー君は、「もう無理なんです。」
諦めるの速くない??と私は思ってました^^;
先生は、「あと9分だね」と言いました。
シーサー君は「トイレ行きたいんですけど」
(゜o゜)!!!!!!!!!
えええええええええ!!!!!!!
もう、みあはテスト中笑いをこらえるのに必死でした。
なんて奴だ。トイレくらいテストの前に行けよ。
しかも、先生は許してたし^^;
シーサー君がトイレでカンニングしてたかもじゃん。
そういえば、中国人はカンニングのことを、クリーニングと言ったWWWWW
で、刑法のできはというと、ところどころ間違ってます((+_+))
完璧に書けないさ。でも、いい評価は期待できるかも???
明日は英語と市民生活と法という教科です。
一番楽な日です。英語は、小テストをやりなおします。持ち込み不可だからね。
でも、市民生活と法は持ち込みオッケーなんで、しかも民法と範囲がかぶってるので、そんなに勉強しません。
とりま、英語で満点目指そうや!!!
今日、変態隊長に英語教えたのに・・・・・><悲しい出来事さ。
お願いだから、ピリオドって必要なの??っていう質問や・め・て・・・・
2限からで、民法からです。
あんまり、勉強してなかったので不安でした。
でも、結構ラクでした。少なくとも、憲法よりはね。
しかも、6法を持ち込みオッケーだったんです。
だから、〇×問題なんて、6法ひけば答えが書いてあります(*^_^*)
6法持ち込みオッケーなのに、持ってこない奴、法学部生じゃないだろ!!!
テストが終わって先生に出すとき、「おうおう。」と言われました。
記述はあんま自身ないけどね^^;教科書をそのまま書きました。
そういえば、大学のテストって30分たったら退出してオッケーなんですね。
でも、まだやってる人にとっては少し迷惑な気もしますが・・・・
それから、3限の教室に向かいました。
どうやら、まだテスト中でした。そこへ、あのスポーツが一緒だった中国人がいた!!!
数学の教科をやってたみたいです。虚数とか、~進法とかが出たようです。
そして、刑法が始まりました。その前にお弁当を食べたけどね。テスト期間でも、お弁当を作ってきたみあです。席が、なんとみあの後ろはシーサー君。何か、いやな予感がしました。
刑法は暗記してきたことをひたすらかくだけです。5つ問題があらかじめ言われ、その内3つが出ます。授業中にやったことをまとめておいて、暗記しなければなりません。
ちなみに、どんな問題が出たのかというと、
①罪刑法定主義について簡潔に述べよ。
②目的犯における「目的」について説明せよ。
③「未必の故意」と「認識ある過失」の違いを例をあげて述べなさい。
という問題です。
テストが始まって、20分くらいすると、後ろのシーサー君が
「先生あと、どのくらいで出れますか?」と質問してました。
シーサー君は、「もう無理なんです。」
諦めるの速くない??と私は思ってました^^;
先生は、「あと9分だね」と言いました。
シーサー君は「トイレ行きたいんですけど」
(゜o゜)!!!!!!!!!
えええええええええ!!!!!!!
もう、みあはテスト中笑いをこらえるのに必死でした。
なんて奴だ。トイレくらいテストの前に行けよ。
しかも、先生は許してたし^^;
シーサー君がトイレでカンニングしてたかもじゃん。
そういえば、中国人はカンニングのことを、クリーニングと言ったWWWWW
で、刑法のできはというと、ところどころ間違ってます((+_+))
完璧に書けないさ。でも、いい評価は期待できるかも???
明日は英語と市民生活と法という教科です。
一番楽な日です。英語は、小テストをやりなおします。持ち込み不可だからね。
でも、市民生活と法は持ち込みオッケーなんで、しかも民法と範囲がかぶってるので、そんなに勉強しません。
とりま、英語で満点目指そうや!!!
今日、変態隊長に英語教えたのに・・・・・><悲しい出来事さ。
お願いだから、ピリオドって必要なの??っていう質問や・め・て・・・・


今日から、テストです。みあにとってはね。明日からがテスト週間です。
昨日、お風呂の中で5時間寝ちゃいました(-_-)zzz
今日は、授業中にテストをやった訳ですよ><
憲法は、皆簡単って言ってた。しかし、みあ絶対満点は無理だよ。
なんとか、単位を取れたって感じかな??
やばいね。ま、通年の科目だし後期があるさ。
憲法では「砂川事件」についての問題が出ました。
これは、高校の時に現代社会でもやりました。
直前に、シーサー君(研究室の一人)に
「砂川事件はね、川に大量に砂を流して、裁判になった事件だよ。」と言いました。
もちろん、嘘です。皆も最近、砂川事件についてこういったでたらめを言います。
でも、本当のことは、一週間前に先生が黒板に書いて説明してくださったし、高校でもやりましたからね。
そのくらいの、嘘皆信じませんね。
普通なら!!!!!
しかし、シーサー君は信じていたのです。
テストが終わると、
「みあさんの言ったこと、本当に書いちゃったじゃないですか。」
と言ってました!!!!!wwwwwwww
ありえん!!!!ありえないだろ、普通。
そんな事件を裁判沙汰にしてどうするんだ。ってか、本当にあの有名な砂川事件を知らないのか???
って思いましたね。ま、犯人はみあなんですけど。
みあは、ちゃんと書きました。
まず、事件の概要を説明する問題で、
アメリカ米軍基地の拡大をしていたところ、地元住民の反対運動が起こり、その過程で一部住民が敷地内に入ってしまった。アメリカ軍事施設の「侵入」は日米安全保障条約に基づく刑事特別法で罰するべきだと、裁判になった。
それから、検察の主張を書くわけです。
シーサー君は、??忘れちゃいました。
みあは、刑事特別法で厳しく、罰するべきだ。と書きました。
あと、被告人の主張です。
シーサー君は、仕方が無かった。と書いたそうですwwwwwwww
みあは、日米安全保障条約は憲法違反であり、刑事特別法を用いて処罰することは無効である。従って、無罪を主張した。と書きました。
最後に、あなたの意見です。
シーサー君は、日本の低レベルな考えだった。と書いたそうですwwwwwwwww
まぢ、ウケるわ。
みあは、長い文章書いたので省略!!!!
ゼミは、漢字テストです。
みあは、10分くらいで終わったので、速攻で帰りました。
で、今研究室のパソコンでブログを更新中です(*^_^*)
明日は、民法と刑法です。
みあは、もう授業がないので帰って、必死で刑法を暗記します。
昨日、お風呂の中で5時間寝ちゃいました(-_-)zzz
今日は、授業中にテストをやった訳ですよ><
憲法は、皆簡単って言ってた。しかし、みあ絶対満点は無理だよ。
なんとか、単位を取れたって感じかな??
やばいね。ま、通年の科目だし後期があるさ。
憲法では「砂川事件」についての問題が出ました。
これは、高校の時に現代社会でもやりました。
直前に、シーサー君(研究室の一人)に
「砂川事件はね、川に大量に砂を流して、裁判になった事件だよ。」と言いました。
もちろん、嘘です。皆も最近、砂川事件についてこういったでたらめを言います。
でも、本当のことは、一週間前に先生が黒板に書いて説明してくださったし、高校でもやりましたからね。
そのくらいの、嘘皆信じませんね。
普通なら!!!!!
しかし、シーサー君は信じていたのです。
テストが終わると、
「みあさんの言ったこと、本当に書いちゃったじゃないですか。」
と言ってました!!!!!wwwwwwww
ありえん!!!!ありえないだろ、普通。
そんな事件を裁判沙汰にしてどうするんだ。ってか、本当にあの有名な砂川事件を知らないのか???
って思いましたね。ま、犯人はみあなんですけど。
みあは、ちゃんと書きました。
まず、事件の概要を説明する問題で、
アメリカ米軍基地の拡大をしていたところ、地元住民の反対運動が起こり、その過程で一部住民が敷地内に入ってしまった。アメリカ軍事施設の「侵入」は日米安全保障条約に基づく刑事特別法で罰するべきだと、裁判になった。
それから、検察の主張を書くわけです。
シーサー君は、??忘れちゃいました。
みあは、刑事特別法で厳しく、罰するべきだ。と書きました。
あと、被告人の主張です。
シーサー君は、仕方が無かった。と書いたそうですwwwwwwww
みあは、日米安全保障条約は憲法違反であり、刑事特別法を用いて処罰することは無効である。従って、無罪を主張した。と書きました。
最後に、あなたの意見です。
シーサー君は、日本の低レベルな考えだった。と書いたそうですwwwwwwwww
まぢ、ウケるわ。
みあは、長い文章書いたので省略!!!!
ゼミは、漢字テストです。
みあは、10分くらいで終わったので、速攻で帰りました。
で、今研究室のパソコンでブログを更新中です(*^_^*)
明日は、民法と刑法です。
みあは、もう授業がないので帰って、必死で刑法を暗記します。


今日は前期最後のスポーツでした。でも,負けました。原因はうちのチームの人が笑わせてきたカラですΨ(`◇´)Ψでも,チームとしては全部勝って優勝したので嬉しかったです☆めっちゃ汗かきました^^;
明日からテストです(°∇°;)憲法とゼミの漢字テスト。めっちゃだるぃ~
来週はsummer vacationよ(*⌒▽⌒*)親にお盆過ぎに帰って5日くらい滞在して終了!!って言ったら、驚いてました^^;しゃーない。もう少しいるか(´・ω・`)ま、その場の空気でね☆しかし、夏休みは遊びまくるぞ(≧ω≦)ノ大学生は宿題が無いしね!!!前半は資格試験と補講があるけど,後は暇!!!ってことで、みんな遊ぼうね♪時間がある人はメール下さい(笑)
明日からテストです(°∇°;)憲法とゼミの漢字テスト。めっちゃだるぃ~
来週はsummer vacationよ(*⌒▽⌒*)親にお盆過ぎに帰って5日くらい滞在して終了!!って言ったら、驚いてました^^;しゃーない。もう少しいるか(´・ω・`)ま、その場の空気でね☆しかし、夏休みは遊びまくるぞ(≧ω≦)ノ大学生は宿題が無いしね!!!前半は資格試験と補講があるけど,後は暇!!!ってことで、みんな遊ぼうね♪時間がある人はメール下さい(笑)


久々に携帯カラ更新中デス(≧∪<)o○今日は図書館にて勉強してます。火曜日からはもうテストだからね(^^;)勉強もめんどくなってきました(笑)教科書読んでたら、いつの間にか睡眠学習状態(-_-)zzz
テストで持ち込みが自由の教科を勉強してましたが,なんとかなりそう!?なんで次は刑法をひたすら暗記(;-_-)=3まだ,結構覚えなきゃなんだよなぁ…(>_<)家でも頑張って暗記します!!
そいで今カラ「法学」という教科をやります。これは持ち込み不可だからね(^^;)
それにしても、ここの図書館暑い(´・ω・`)クーラー効いてないよ!!!この前は,研究室のクーラーの調子が悪かったので教務課に亜希ちゃんと行きました。
来週は研究室の皆とテニスしますヽ(≧▽≦)/学生課に行って使用許可をとるみたいです☆みあのラケットは研究室に放置してあるからね(笑)一年振りにテニスをします!!
Risaよ,やはり学校の補講はこの前言った通りだった!!!そっちにはうちの市の花火大会くらいに帰るつもりです☆
テストで持ち込みが自由の教科を勉強してましたが,なんとかなりそう!?なんで次は刑法をひたすら暗記(;-_-)=3まだ,結構覚えなきゃなんだよなぁ…(>_<)家でも頑張って暗記します!!
そいで今カラ「法学」という教科をやります。これは持ち込み不可だからね(^^;)
それにしても、ここの図書館暑い(´・ω・`)クーラー効いてないよ!!!この前は,研究室のクーラーの調子が悪かったので教務課に亜希ちゃんと行きました。
来週は研究室の皆とテニスしますヽ(≧▽≦)/学生課に行って使用許可をとるみたいです☆みあのラケットは研究室に放置してあるからね(笑)一年振りにテニスをします!!
Risaよ,やはり学校の補講はこの前言った通りだった!!!そっちにはうちの市の花火大会くらいに帰るつもりです☆


午前が勉強会で午後からは情報の授業でした。
大学では、オープンキャンパスを行ってました。
午後の授業がとても、眠くて途中で寝てました^^;
隣にいた子に帰りに、「みあちゃんの画面を見ようと思ったら、クリックしたまま止まってた(ワラ)」と言われました。
授業が終わってから、勉強しようと思って研究室に戻りましたが、皆でUNOとか大富豪とかして遊んじゃいましたね^^;でも、その後、皆でお好み焼きやに行きました
。先輩方が車で連れっててくれました(*^_^*)

左の写真がかき氷です。右が一応、もんじゃ。
明らかに、作り方を間違えました。そうそう、スズキちゃん、ここにはパフェもんじゃは無かったよwwww
昨日は、10時に起きました。暑すぎて、気持ち悪くなった((+_+))扇風機もクーラーも点けてなかったしね。
35度あったそうです。死ぬわ。みあの平熱だしね。みあは、低温動物なのよwwwww
ちゃんと、食事ができんかった(@_@;)
午後から図書館に行きました。
クーラーきいててめっちゃ気持ちよかった(^-^)
法学検定の勉強と憲法の勉強しました。
憲法のテストで出そうなトコをまとめてました。
去年の過去問を参考にして、この前先生が出ると言ってたところをやりました。
去年、500字で書きなさい。っていうところがあって、自分で書いてみました。
やっぱ、本番にいきなりはかけませんよね。
しかし、400字前半で終わってしまった><
無理だ。ってことで、本番もこれで書きます。あとは、暗記するのみ。
憲法は持ち込み禁止だから厳しいのね^^;
図書館の学習室が5時までなので、勉強が終わった後は図書館でnonnoを読みました。
やっぱ、座って読めるのがいい♪図書館は6時まででした。
それから、買い物に行きました。
真昼間に行ったら焼けるから、夕方にね(*^_^*)v
来週はテスト直前だから、買い物に行けなくなると思うので、その分まで買っておきました。
そして、昨日の夜は3時間くらい?はクーラーつけた!!!!だって、暑すぎるし気持ち悪くなってきたんだもん><コンセントを抜いてあったので、入れてつけました。16度に設定温度をしましたwwww
夕食を食べながら、ネットでドラマを見てました。ながら族ですねwwwww
そいで、今日も10時に起きました^^;
昨日の夜お風呂に入ったけど、今日の朝も入りました。
洗濯して、掃除しました(*^_^*)
午後から、学校行って勉強しようかな?と思ってたけど、昨日程暑くないので、家で勉強することにしました。
民法と刑法と法学検定をやるつもりです。
来週から、テストだぁーーーー。
もう、夏休みになってしまえばいいのにwwwww
大学では、オープンキャンパスを行ってました。
午後の授業がとても、眠くて途中で寝てました^^;
隣にいた子に帰りに、「みあちゃんの画面を見ようと思ったら、クリックしたまま止まってた(ワラ)」と言われました。
授業が終わってから、勉強しようと思って研究室に戻りましたが、皆でUNOとか大富豪とかして遊んじゃいましたね^^;でも、その後、皆でお好み焼きやに行きました
左の写真がかき氷です。右が一応、もんじゃ。
明らかに、作り方を間違えました。そうそう、スズキちゃん、ここにはパフェもんじゃは無かったよwwww
昨日は、10時に起きました。暑すぎて、気持ち悪くなった((+_+))扇風機もクーラーも点けてなかったしね。
35度あったそうです。死ぬわ。みあの平熱だしね。みあは、低温動物なのよwwwww
ちゃんと、食事ができんかった(@_@;)
午後から図書館に行きました。
クーラーきいててめっちゃ気持ちよかった(^-^)
法学検定の勉強と憲法の勉強しました。
憲法のテストで出そうなトコをまとめてました。
去年の過去問を参考にして、この前先生が出ると言ってたところをやりました。
去年、500字で書きなさい。っていうところがあって、自分で書いてみました。
やっぱ、本番にいきなりはかけませんよね。
しかし、400字前半で終わってしまった><
無理だ。ってことで、本番もこれで書きます。あとは、暗記するのみ。
憲法は持ち込み禁止だから厳しいのね^^;
図書館の学習室が5時までなので、勉強が終わった後は図書館でnonnoを読みました。
やっぱ、座って読めるのがいい♪図書館は6時まででした。
それから、買い物に行きました。
真昼間に行ったら焼けるから、夕方にね(*^_^*)v
来週はテスト直前だから、買い物に行けなくなると思うので、その分まで買っておきました。
そして、昨日の夜は3時間くらい?はクーラーつけた!!!!だって、暑すぎるし気持ち悪くなってきたんだもん><コンセントを抜いてあったので、入れてつけました。16度に設定温度をしましたwwww
夕食を食べながら、ネットでドラマを見てました。ながら族ですねwwwww
そいで、今日も10時に起きました^^;
昨日の夜お風呂に入ったけど、今日の朝も入りました。
洗濯して、掃除しました(*^_^*)
午後から、学校行って勉強しようかな?と思ってたけど、昨日程暑くないので、家で勉強することにしました。
民法と刑法と法学検定をやるつもりです。
来週から、テストだぁーーーー。
もう、夏休みになってしまえばいいのにwwwww
