MY ブログ
社会人になれました。これから、仕事もプライベートも過去のことも気の向くままにつづっていきます。自己満があるけど、そこは温かい目でww コメント、いくらでも大歓迎!!!たくさん待ってます☆ 相互リンクも受け付けてまーす(*^-゜)v

はい、寒ーーーい!!!!!
くだらないこと言ってすいません(反省(*_*;
いきなり、雷が鳴ってパソコンを切りましたよ。
外見たら、雹が降ってるじゃないですか!!!!
びっくりです。
こんなの見たことないです。
みあのとこでは、全く降らないのにね・・・
そして、外で少し遊んでました。
いや~、楽しい!!!!
なんか、雹を見てると、タピオカか、イクラを連想してしまいます。
ちょっと、気持ち悪いな・・・(ワラ
うわー!!!!
念願の雪だるま作り(^^♪
多分、これからみあが行く下宿先は雪が降ると思います。
たくさん、積もるといいな。
桜も5~8分咲きです。
きれいだなぁ。
また、雹がふらないかな???
今日は、おもしろかった(*^_^*)
PR


やっと髪を切りに行けました。
今日は、美容院へ行ったレポートを書きます!!!
市街なんで遠かったです。
前にRisaが写メを見せてやったと言ってたので、私もそうすることにしました。
下の写真を見せてやってもらいました。
説明するのもめんどいからね^_^;

ストパーをやってもらうつもりでした。もう、だいぶ取れてたんで。
カット込で5000円なんです。
しかし、みあの髪ではうねりがとれるだけ・・・と言われ、縮毛をすることになりました。
言っておきますが、みあの髪はくせ毛です。
パーマをかけたようになってます。
人からは、パーマをかけてるの??とまで言われたことがあります。
でも、くせ毛は朝が大変なんです。
まずは、シャンプーしてもらいました。
縮毛やると、臭い薬品つけるし、髪洗えないからね。
次に、いよいよあの臭い薬をたっぷりつけました。
それから、ラップをつけて温められました。
で、髪を洗ってドライヤーで乾かしてもらう。
みあが行った時間はなんと誰もいなく珍しいと思いました。
だから、ドライヤーで乾かしてもらうのは2人でやってくれました(*^_^*)
初めてでしたね。
そして、今度はアイロンです。
でも、痛いんです。伸ばす時に髪の毛が引っ張られて抜けるんです(>_<。。)
10本以上は抜けたでしょう。
それに、結構時間がかかって肩が痛くなりました。
やっと終わってあの臭い薬をつけます。
しばらく、放置されて、洗われました。
そして、いよいよカットです。
みあは、この日が一番髪の毛が長かったと思います。
毛先が傷んでたので5センチ切ってもらうことにしました。
サイドはシャギを。
前髪は写真のように8:2??くらいで分けてもらいました。
カットが終わったようでいい香りのワックスをつけてくれました。
みあの持ってるワックスは無臭なんで今度香りつきのを買ってみようかな??
それから、スプレーでくしにいきなりバーーーーー!!!!てかけて髪をとかしました。
固める為ですね。
それから、鏡を見ると、結構短い(゜o゜)!!!!!
5センチってこんな短くなるのか???
でも、超ストレートになったのでいいです(^^♪
さらさら

嬉しいですね。
縮毛はカット込で9000円なんですが、パーマの方がカット込で4000円でした。
パーマをちゃんとかけてしまうのもいいな・・・って思いました。
家に着くと、弟に
「長さが変わってない。」
と言われました。
えぇ???って思ったけど、周りから見ればそう見えているならいいです。
私は結構切られたつもりでいましたからね^_^;
親からは、前髪の指摘をうけましたが・・・・
また、地元に帰ってきたら行こうと思います。
今日は、美容院へ行ったレポートを書きます!!!
市街なんで遠かったです。
前にRisaが写メを見せてやったと言ってたので、私もそうすることにしました。
下の写真を見せてやってもらいました。
説明するのもめんどいからね^_^;
ストパーをやってもらうつもりでした。もう、だいぶ取れてたんで。
カット込で5000円なんです。
しかし、みあの髪ではうねりがとれるだけ・・・と言われ、縮毛をすることになりました。
言っておきますが、みあの髪はくせ毛です。
パーマをかけたようになってます。
人からは、パーマをかけてるの??とまで言われたことがあります。
でも、くせ毛は朝が大変なんです。
まずは、シャンプーしてもらいました。
縮毛やると、臭い薬品つけるし、髪洗えないからね。
次に、いよいよあの臭い薬をたっぷりつけました。
それから、ラップをつけて温められました。
で、髪を洗ってドライヤーで乾かしてもらう。
みあが行った時間はなんと誰もいなく珍しいと思いました。
だから、ドライヤーで乾かしてもらうのは2人でやってくれました(*^_^*)
初めてでしたね。
そして、今度はアイロンです。
でも、痛いんです。伸ばす時に髪の毛が引っ張られて抜けるんです(>_<。。)
10本以上は抜けたでしょう。
それに、結構時間がかかって肩が痛くなりました。
やっと終わってあの臭い薬をつけます。
しばらく、放置されて、洗われました。
そして、いよいよカットです。
みあは、この日が一番髪の毛が長かったと思います。
毛先が傷んでたので5センチ切ってもらうことにしました。
サイドはシャギを。
前髪は写真のように8:2??くらいで分けてもらいました。
カットが終わったようでいい香りのワックスをつけてくれました。
みあの持ってるワックスは無臭なんで今度香りつきのを買ってみようかな??
それから、スプレーでくしにいきなりバーーーーー!!!!てかけて髪をとかしました。
固める為ですね。
それから、鏡を見ると、結構短い(゜o゜)!!!!!
5センチってこんな短くなるのか???
でも、超ストレートになったのでいいです(^^♪
さらさら


嬉しいですね。
縮毛はカット込で9000円なんですが、パーマの方がカット込で4000円でした。
パーマをちゃんとかけてしまうのもいいな・・・って思いました。
家に着くと、弟に
「長さが変わってない。」
と言われました。
えぇ???って思ったけど、周りから見ればそう見えているならいいです。
私は結構切られたつもりでいましたからね^_^;
親からは、前髪の指摘をうけましたが・・・・
また、地元に帰ってきたら行こうと思います。


私の友達のりなちゃんに喜ばしい事が起こったので記事を書きます。
りなちゃんの事を忘れてしまった人は、下をクリックして、前書いた記事を読んでください。
http://catlove7885.blog.shinobi.jp/Date/20080130/1/
りなちゃんは、私と同じく私大の前期は全滅しました。
しかも、私よりたくさん受けてました。
そして、国立の後期までもちこんだわけです。
国立の前期でりなちゃんを落とした大学は許せませんがね・・・
センターも頑張っていい点をとっていたのにね。
なんと・・・
国立の後期で受かってました。
りなちゃんはこれで落ちたら失踪すると言っていたので、みあは安心です。
”鹿女あをによし”になれて、本当に良かったです。
奈良女に受かってました。
いや、全く素晴らしい。
自慢できる友達ですね。
りなちゃんは、テニスのダブルスでもペアを組んだことがあります。
作戦をたくさん、考えました。
くだらない作戦ですが・・・・
大学で広めるか・・・・(ワラ
今年は関西行く人多いかも。
皆、帰ってきたら関西弁になってるかな??
それ聞いたら、笑いそう。(ワラ
前、世界史の教育実習生が来たんですよ。
それで、大学が関西で授業も関西弁でした。
なんか、新鮮だった。
私は、県外を出てもあまり方言がでないようにしたいな。
多分、無理だね^_^;
りなちゃんの事を忘れてしまった人は、下をクリックして、前書いた記事を読んでください。
http://catlove7885.blog.shinobi.jp/Date/20080130/1/
りなちゃんは、私と同じく私大の前期は全滅しました。
しかも、私よりたくさん受けてました。
そして、国立の後期までもちこんだわけです。
国立の前期でりなちゃんを落とした大学は許せませんがね・・・
センターも頑張っていい点をとっていたのにね。
なんと・・・
国立の後期で受かってました。
りなちゃんはこれで落ちたら失踪すると言っていたので、みあは安心です。
”鹿女あをによし”になれて、本当に良かったです。
奈良女に受かってました。
いや、全く素晴らしい。
自慢できる友達ですね。
りなちゃんは、テニスのダブルスでもペアを組んだことがあります。
作戦をたくさん、考えました。
くだらない作戦ですが・・・・
大学で広めるか・・・・(ワラ
今年は関西行く人多いかも。
皆、帰ってきたら関西弁になってるかな??
それ聞いたら、笑いそう。(ワラ
前、世界史の教育実習生が来たんですよ。
それで、大学が関西で授業も関西弁でした。
なんか、新鮮だった。
私は、県外を出てもあまり方言がでないようにしたいな。
多分、無理だね^_^;


キターーーーーー\(^o^)/ーーーーー!!!!!
アンケートの懸賞にみあはどうやら答えてたらしいです。
本人、答えたことに忘れてます(*_*;
4Gも入るし。約1000曲だと。
やべぇーーー。
そして、音楽だけじゃなく、写真や動画まで入ります。
だから、Risa修学旅行の写真を入れてみたよ(*^_^*)
ゲームが3つほどついてました。
やばいよ。ハイテクだわ。
実は、これが届いた日は国立の後期の発表でした。
iPod nanoが届いたことで、みあは国立なんてどうでもいいと思ってしまいました。
本当にうれしくて、まずはみゃーちゃんに報告しました(ワラ
まだ、全然使いなれてません。
説明書を読むのがめんどくさいみあはいつも適当です。
自分の知りたいところの一部しか見ません。
しかも、写真の左下にあるのは、何をするものか未だにわからず・・・・
そうそう、この値段を調べてみたら、やばいですよ。
こんな高価なものを・・・・(^^♪
多分、10人くらいしか当たらないと思うんですよ。
ラッキーだったなぁ。
これも、別に悪くはないですよ。
黄緑が好きで黄緑にしましたが。
iPod nanoはさすがに色までは選べなかったけど、いいです。
これからは、両方使う??
どうしよっかな???
あー。本当にうれしいです(*^_^*)


今日で全ての合格発表が出ました。
ことごとく、大学に落ちました。
ホント、落ちて金の無駄で親に申し訳ないとこんな私でさえ思いました。
いや、はじめから思わなきゃいけませんね。
国立大学を受けたレポートは続きから書きます。
まずは、みあが受験を終えて思ったことを書きます。
高校に入ってから、みあはそこそこ部活と両立して勉強も頑張ってきました。
特に、それが発揮されたのは2年生の頃です。
勉強して、順位が上がるのが楽しくて得意な教科はひとケタを目指してました。
でも、3年になってから勉強があまりできなくなりました。
というより、やはりやんないんですね。
今思うと、2年のころの方が勉強してました。
おいおいおいおいおい・・・・って思いますけど。
それでも、部活が終わった後は勉強しました。
夏休みも教室で勉強しました。
秋は結構だらけてしましましたが。
でも、あの時のことは忘れません。
記述模試で学科内で4位を取ったことは・・・・
それから、センター試験があっという間に始まって・・・・
きつかったな。精神状態がもう、終わってました。
自己採点して国立の出願をどうしようか、、、ってずっと迷ってたけど悔いが残らないように出した。
そして、私大が始まって、自身のあった大学まで落とされ、消えてしまいたい・・・って思いましたね。
でも、学校の先生がずっと国立の為に英語をみてくれて、こうやって私を支えてくれる人もいるんだな。ってすごく感動しました。いい思い出です。
本当に、あの先生の事は一生忘れないでしょう。
いろんな会場にも一人で行けるようになりました。
まず、新幹線です。
買うことから、一人で挑戦しました。
乗車券と特急券があることも知りませんでした。
もう、新幹線の乗り方もばっちりです。
乗り換えだって、スムーズにできます。
地下鉄も乗れるようになりました。
みあは、受験を終えてかなり成長しました。
って、これは、乗り物についてですが(ワラ
でも、勉強を通して学んだことだってあります。
精神面でもかなり学びました。
このことは、心で叫んでおきます。
それでは、そろそろレポートへGO!!!
ことごとく、大学に落ちました。
ホント、落ちて金の無駄で親に申し訳ないとこんな私でさえ思いました。
いや、はじめから思わなきゃいけませんね。
国立大学を受けたレポートは続きから書きます。
まずは、みあが受験を終えて思ったことを書きます。
高校に入ってから、みあはそこそこ部活と両立して勉強も頑張ってきました。
特に、それが発揮されたのは2年生の頃です。
勉強して、順位が上がるのが楽しくて得意な教科はひとケタを目指してました。
でも、3年になってから勉強があまりできなくなりました。
というより、やはりやんないんですね。
今思うと、2年のころの方が勉強してました。
おいおいおいおいおい・・・・って思いますけど。
それでも、部活が終わった後は勉強しました。
夏休みも教室で勉強しました。
秋は結構だらけてしましましたが。
でも、あの時のことは忘れません。
記述模試で学科内で4位を取ったことは・・・・
それから、センター試験があっという間に始まって・・・・
きつかったな。精神状態がもう、終わってました。
自己採点して国立の出願をどうしようか、、、ってずっと迷ってたけど悔いが残らないように出した。
そして、私大が始まって、自身のあった大学まで落とされ、消えてしまいたい・・・って思いましたね。
でも、学校の先生がずっと国立の為に英語をみてくれて、こうやって私を支えてくれる人もいるんだな。ってすごく感動しました。いい思い出です。
本当に、あの先生の事は一生忘れないでしょう。
いろんな会場にも一人で行けるようになりました。
まず、新幹線です。
買うことから、一人で挑戦しました。
乗車券と特急券があることも知りませんでした。
もう、新幹線の乗り方もばっちりです。
乗り換えだって、スムーズにできます。
地下鉄も乗れるようになりました。
みあは、受験を終えてかなり成長しました。
って、これは、乗り物についてですが(ワラ
でも、勉強を通して学んだことだってあります。
精神面でもかなり学びました。
このことは、心で叫んでおきます。
それでは、そろそろレポートへGO!!!
”受験を終えて・・・・”のレポート。とても長いので御注意を。


150記事を昨日で超えました!!!!
そんなに書いてきたんだろうか??
確かに、最近は1週間続いてますね。
暇なんです。家でやることといえばネットかメールくらいですね。
メールも途中で途切れて悲しいんですが・・・
もうすぐこのパソコンを使うことがなくなります(>_<。)
そして、自分のパソコンが買えればいいのですが(*_*;
だから、4月からは携帯から更新かな??
それも少なくなると思います(>_<)
自分用のパソコンが早く欲しいですね。
そうすれば、TVがなくてもワンセグチューナーが家にあるからパクッてきます(ワラ
私の家ではまだ、ワンセグが入らないんですよ^_^;
さすが田舎です(ワラ
ま、私の下宿先も入るかはわかりませんが。
入るよね??
そうそう、下宿先は最寄駅から1分!!!
近くには、コンビニ、イトーヨーカドー、郵便局、銀行などあって便利です。
親が授業料を払ってくださるので、私は自分のことは奨学金ですべてやります。
家賃から、食費まで・・・。
奨学金はどうやら7月かららしいですね^_^;それまでは、親のお金です。
お金の大切さを勉強します。
そんなに書いてきたんだろうか??
確かに、最近は1週間続いてますね。
暇なんです。家でやることといえばネットかメールくらいですね。
メールも途中で途切れて悲しいんですが・・・
もうすぐこのパソコンを使うことがなくなります(>_<。)
そして、自分のパソコンが買えればいいのですが(*_*;
だから、4月からは携帯から更新かな??
それも少なくなると思います(>_<)
自分用のパソコンが早く欲しいですね。
そうすれば、TVがなくてもワンセグチューナーが家にあるからパクッてきます(ワラ
私の家ではまだ、ワンセグが入らないんですよ^_^;
さすが田舎です(ワラ
ま、私の下宿先も入るかはわかりませんが。
入るよね??
そうそう、下宿先は最寄駅から1分!!!
近くには、コンビニ、イトーヨーカドー、郵便局、銀行などあって便利です。
親が授業料を払ってくださるので、私は自分のことは奨学金ですべてやります。
家賃から、食費まで・・・。
奨学金はどうやら7月かららしいですね^_^;それまでは、親のお金です。
お金の大切さを勉強します。
