MY ブログ
社会人になれました。これから、仕事もプライベートも過去のことも気の向くままにつづっていきます。自己満があるけど、そこは温かい目でww コメント、いくらでも大歓迎!!!たくさん待ってます☆ 相互リンクも受け付けてまーす(*^-゜)v

今日は一日中眠かったです。昨日、学校が代休だったんで、午前中寝てたしなぁ^_^;
まず、朝の小テストから眠かったです。速攻で終わらせて寝ました(ワラ
とりあえず、小テストは受かってたのでよかったです(*^_^*)V
一時間目の日本史と、3時間目の数学と4時間目の現代社会はところどころ寝ました。
でも、日本史は先生に質問しました。徴兵告諭と徴兵令について、いろいろと聞いたところ、丁寧に教えてくれました。その先生は私が所属していた女テニの顧問の先生でもあります。
近現代は、正直嫌いな私です。だって、つまらん。江戸時代のようなのを期待したいですね。
近現代は総理大臣を覚えなきゃ(>_<)なんと、今1~3代までしか覚えていない・・・
いやぁ、寺内、桂、犬養内閣があるのは知ってますが順番が・・・
センターは年代が重要だからちゃんと、覚えなきゃと思ってます。
これでも日本史は得意なんで頑張ります。
今度のセンタープレが最後の模試かもしれないので、今頑張って??ます^_^;
みなさん、応援よろしくお願いします<m(__)m>
PR




最近よく巷で耳にする「KY」って言葉。
皆さんは知ってますよね。私は今日知ったのです。なんて鈍感なんでしょう(ワラ
初めて人が言ってるのを聞いた時、「きもいよ~」みたいな感じかと思ってました。
おいおい・・・ですね。
しかし、まさかそれが「空気よめ」だったとは、つゆ知らず。(こういう時って”つゆ知らず”っていうのかな?)
「まぢ、私KYだら~」とかって言うんですね。
別に私は空気なんてよめないし、読まない人ですね。バシバシと言いたいことは言わせてもらいますし、行動にもします。もし、それで失敗したら、いい経験をしたことになるじゃないですか
↑正当化??^_^;
それに、私は友達がやっても、気にしないですね。みんな言いたいことがあるならハッキリ言った方がいいよ(*^^)v
友達といえば、今日泣いちゃった子がいたんですよ。詳しくはよくわからなかったのですが、その子もいろ②頑張ってたんですよね。すぐに泣きやんだのでよかったです。そして、私がおもしろい話をして、笑ってくれました(*^_^*)でも、やっぱ今日の漢文の補講は休みました(*_*;その友達と一緒にとっていたのでね。
あと、今日はReadingの時間訳があたりました^_^;次の文章です。
The image of these young people leaving Japan behind in pursuit of something which will make their lives worth living may also be the image of the adults of Japan who have realized that they have lost something and are trying to find it once more.
訳も一応載せときます★
自分の人生を価値のあるものにする何かを追い求めて日本をあとにし、出ていくこれらの若い人々の姿はまた何かを失ったと気づき、もう一回それを見つけようとしている日本の大人の姿になるかもしれない。
訳せる方はいらしゃったでしょうか??単語自体は知ってるものばかりですが、一文が長くて嫌ですね(ワラ
皆さんは知ってますよね。私は今日知ったのです。なんて鈍感なんでしょう(ワラ
初めて人が言ってるのを聞いた時、「きもいよ~」みたいな感じかと思ってました。
おいおい・・・ですね。
しかし、まさかそれが「空気よめ」だったとは、つゆ知らず。(こういう時って”つゆ知らず”っていうのかな?)
「まぢ、私KYだら~」とかって言うんですね。
別に私は空気なんてよめないし、読まない人ですね。バシバシと言いたいことは言わせてもらいますし、行動にもします。もし、それで失敗したら、いい経験をしたことになるじゃないですか
↑正当化??^_^;
それに、私は友達がやっても、気にしないですね。みんな言いたいことがあるならハッキリ言った方がいいよ(*^^)v
友達といえば、今日泣いちゃった子がいたんですよ。詳しくはよくわからなかったのですが、その子もいろ②頑張ってたんですよね。すぐに泣きやんだのでよかったです。そして、私がおもしろい話をして、笑ってくれました(*^_^*)でも、やっぱ今日の漢文の補講は休みました(*_*;その友達と一緒にとっていたのでね。
あと、今日はReadingの時間訳があたりました^_^;次の文章です。
The image of these young people leaving Japan behind in pursuit of something which will make their lives worth living may also be the image of the adults of Japan who have realized that they have lost something and are trying to find it once more.
訳も一応載せときます★
自分の人生を価値のあるものにする何かを追い求めて日本をあとにし、出ていくこれらの若い人々の姿はまた何かを失ったと気づき、もう一回それを見つけようとしている日本の大人の姿になるかもしれない。
訳せる方はいらしゃったでしょうか??単語自体は知ってるものばかりですが、一文が長くて嫌ですね(ワラ


只今夜中,真夜中ですε=(・д・;)一応さっきまで英語やってました。ちゃんと普通の夜(?)にやればいいと思います。しかし,Risaに借りたテニプリを読んでしまったよ。ってかタイブレで89-89?ってどんだけ~
明日(今日)の授業にひびきそうです。やばいなぁ(/_;)今日の授業寝ちゃうカモ。でも,今日のLHRは講演会だった気がします。よし,寝よう(癶∀癶人)
土日に模試があった(一週間学校でした。休み無しカヨ(つд`))のですがこれがもう,ボロボロで泣きたい気分でした(TДT)今までで,1番悪いカモしれません。国語なんて40点も下がったし,日本史も20点下がりました(;∋Д∈)はぁ…なにやってんのって思います。
今父が来ましたヽ(゜Д゜;ヽ)==(;ノ゜Д゜)ノみあは寝たふりをしました。幸い普通の電気は消してあったものの布団の傍の電気は点けてあったのでやばかったです(^^;
その後父はトイレに行き,そのまま寝床に行ったと思います。ちなみにみあの部屋は一階です。寝るのも一階。そしてみあの部屋の隣がトイレです。近くていいですよ(笑
それではみあは寝ます(-_-)zzz多分寝れない…
明日(今日)の授業にひびきそうです。やばいなぁ(/_;)今日の授業寝ちゃうカモ。でも,今日のLHRは講演会だった気がします。よし,寝よう(癶∀癶人)
土日に模試があった(一週間学校でした。休み無しカヨ(つд`))のですがこれがもう,ボロボロで泣きたい気分でした(TДT)今までで,1番悪いカモしれません。国語なんて40点も下がったし,日本史も20点下がりました(;∋Д∈)はぁ…なにやってんのって思います。
今父が来ましたヽ(゜Д゜;ヽ)==(;ノ゜Д゜)ノみあは寝たふりをしました。幸い普通の電気は消してあったものの布団の傍の電気は点けてあったのでやばかったです(^^;
その後父はトイレに行き,そのまま寝床に行ったと思います。ちなみにみあの部屋は一階です。寝るのも一階。そしてみあの部屋の隣がトイレです。近くていいですよ(笑
それではみあは寝ます(-_-)zzz多分寝れない…


皆さんは共感覚という障害をご存知でしょうか?今日のReadingの授業でやりました。(ノ*^口^*)ノ本文自体は難しくないのですが,初めて聞く事だったのでわからない所もありました。
さて共感覚とは名前に色が見えるそうです。数字や景色にも色が見えるのです。これが色じゃなく数字に見える人もいます。
この人達は私達が[信号の光は赤だ]と思う様に[鈴木という名前は黄色だ]と思うそうです。
私の周りに「自分は共感覚だ」と言った人が数人いました。しかし一人は嘘をついてました。この障害は一度認識した色はずっと変わらないそうです。でもその人は次の時には違って見えると言いましたとさ(-Д-uU)
今Readingの自習中です。先生いない('∀`*)プリントを終わらせました。Risaが来てれば漫画読めたカモ。Risa早く治してねd(・∀<*)うちのクラス本日6人も欠席して先生がキレてました(^_^;
そして先生はある人に言った「アイツはこのクラスから抹消した」(勿論本人はいませんでした)しかしやはり先生恐ろしヽ(゜Д゜;ヽ)==(;ノ゜Д゜)ノ
さて共感覚とは名前に色が見えるそうです。数字や景色にも色が見えるのです。これが色じゃなく数字に見える人もいます。
この人達は私達が[信号の光は赤だ]と思う様に[鈴木という名前は黄色だ]と思うそうです。
私の周りに「自分は共感覚だ」と言った人が数人いました。しかし一人は嘘をついてました。この障害は一度認識した色はずっと変わらないそうです。でもその人は次の時には違って見えると言いましたとさ(-Д-uU)
今Readingの自習中です。先生いない('∀`*)プリントを終わらせました。Risaが来てれば漫画読めたカモ。Risa早く治してねd(・∀<*)うちのクラス本日6人も欠席して先生がキレてました(^_^;
そして先生はある人に言った「アイツはこのクラスから抹消した」(勿論本人はいませんでした)しかしやはり先生恐ろしヽ(゜Д゜;ヽ)==(;ノ゜Д゜)ノ
