MY ブログ
社会人になれました。これから、仕事もプライベートも過去のことも気の向くままにつづっていきます。自己満があるけど、そこは温かい目でww コメント、いくらでも大歓迎!!!たくさん待ってます☆ 相互リンクも受け付けてまーす(*^-゜)v
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あーあ・・・・。やってしまったって感じです><
そして、今バイト中です。
みあは、頭が痛いです。
普通の頭痛じゃない痛さがします。
明日からスキー合宿だから早く治って欲しい。
雪、楽しみだな♪
そうそう、みあ前髪切りました!!
しかし、ちょっと切りすぎた・・・。
幼く見えるよ^^;
鏡の前ではさみを縦にしながら切りましたとも!!!
縮毛がとれないといいんだけど・・・。
今日は2月23日ですね。
皇太子様のお誕生日ですよ。
おめでとうございます!!!
地元ではお祭りの日です。
小学校の頃は友達と行ってました。
だるま市みたいな感じですが、出店もいっぱいあります。
クレープ買ったり、こんぺいとう買ったり懐かしいです。
高校になったら部活があるし、全く行ってませんね~。
バイトもあと1時間です。
何事も起きなければいいけど・・・。
ただ今、バイト中のみあすです!!
今日のお仕事は紙をシュレッダーにかけるところから始まりました。
昨日は、皆にチョコレートで作ったお菓子をあげてきました。
ってか、みあ思ったんですが法学部って女子が少ないんですよ。
↓
チョコの交換ができない><。
↓
チョコがあんまり食べれない!!!
でも、男子には何人かあげたので3倍返しを期待しますわwww
それで、昨日は成績発表でもあったんですよ。
みあの大学は保護者の元へ郵送される前に大学内のパソコンで自分の成績確認ができます。
履修状況も確認できるわけです。
その結果を見て、保護者の元へ郵送される前に疑問点や質問があれば異議申し立てができます。
みあも前期はそうしました。
その時の記事がこちら・・・。
みあすの成績が気になった人は続きから!!!!
もう一回、書きます。
でも、時間的に無いので短くなってしまったΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
また、時間のある時に書きたかった事を書きます( ̄^ ̄ゞ
今日はお昼くらいに大学に行きました。
ちょっとしたら、先輩方と民法の先生と一緒にお昼を食べました。
何故かというと、今法学部では来年度に行われる新入生セミナーの会議を行っているのです。
みあは、その会議に参加するためではなく、普通に勉強しに来たんですけどね^^;
それで、お昼をまた民法の先生が出してくれたんです。
今日は親子丼か、卵丼を食べようと思ったんですね、でも無くてかつ丼にしました。
ちなみに460円。
今日もお昼代が浮いてラッキーなみあです(*^-゜)vィェィ♪
午後は、お昼をごちそうになったので会議に参加する事にしました。
しかし、午後はほとんどやることが無かったです。
そして、明日はバレンタインデーですね。
今日変態隊長がこんな事を言いました。
「みあさん、明日バレンタインですよ。」
確か、チョコを欲しいとは直接言ってなかった気がする^^;
それに対してみあはこう言ったのです。
「ごめん、明日予備校・・・。」
日曜日も予備校です。
DVDをずっと見てきます((+_+))
約5時間×2日間かな・・・・。
ってか、みあもチョコ欲しいわ!!!
最近、逆チョコ流行ってるしね!!!
でも、17日に皆成績を見に大学に来るので、その時に交換し合うつもりです(*^-゜)vィェィ♪
修得済み単位は出てるのですが、評価はまだです。
みあは、全て単位を取れてました。
あー!!!日付変わってしまった。
記事が、一回消えたからだ!!!
もう寝ますね。明日、早いので~。
(*'O'*)お(*'∇'*)や(*'・'*)す(*'ー'*)み♪ なさい!!!
今日は10時くらいに起きました。
それからトロトロ着替えて、テレビ見ながら朝食を済ませました。
家でゆっくりしようかな・・・って思ってましたが大学に行くことにしました。
今日は珍しく髪を結んで行きました(*^-゜)vィェィ♪
おだんごヘアです。
駅から大学まで歩いたんですけど、この陽気ですので、とっても暑かったです(;´▽`A``
もう、梅も咲いてるんですよ。今度、ブログにアップできたらします☆
で、研究室に行ってみると、誰も居なくて静かだった。
写メは研究室!!
しかし、みあは暑いため窓全開にしたわ(ワラ
それから真面目?適当かも(笑)に憲法のお勉強をしますた。
途中で携帯の充電が切れました。
辞書機能が使えなくなったため、パソコンで調べることに^^;
めんどかったわ(ワラ
明日も、多分大学に行く予定です。
でも、お部屋をお掃除したいんだよなぁ・・・。
しかし、今日は掃除を一時間くらいしました。
しかも、一人で。
眠い中、頑張った。
立ちくらみもしたし。
でも、途中でめんどくさくなったので椅子をどかすのをやめて適当に終了。
はじめは、ちゃんと一つ、一つ椅子をどかしてやってたのですよ・・・。
これがB型www
ってか、情報センター結構広いわ。
疲れたし、暑くなったもんwww
で、題名の通りラッキーなことというのは、民法の先生にお昼をおごってもらった事です(*^-゜)vィェィ♪
おごってもらったものは、から揚げ定食です。
ちなみに値段は460円・・・・。
自分で買うとしたらから揚げラーメンを食べようと思ってたんですが、先生が
「好きな物を何でも頼んでいいぞ。」
と言ってくれたので、遠慮を知らないみあは普通に高いものを頼んじゃいました(ワラ
でも、お昼代浮いたからラッキー\(^^\)(/^^)/
それでは(*⌒○⌒*)おー(*⌒▽⌒*)やー(*⌒o⌒*)すー(*⌒ー⌒*)みっ♪ なさい。
明日も予備校へ行きます!!!
期末試験、現在進行中です。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
あと5教科もあります・・・。
●月曜日●
1限・・・英語Reading
2限・・・TOEIC対策
3限・・・英語コミュニケーション
4限・・・情報応用Ⅰ
●火曜日●
4限・・・芸術と法
月曜日は見ての通り、英語漬けですね・・・。
英語はどれも小テストをやりなおせばなんどtかなると思うんですけどね。
でも、TOEIC対策の方で答えが無いページから問題にするそうで!!!!
しかも、リスニングだからどんだけ聞いてもわからん所はわからん!!!
英語の先生、どんだけドSなんでしょう(ワラ
火曜日は4限onlyです。しかも、前の時間に見たオペラの「トスカ」の感想を書くだけです。
「トスカ」は初めて見ました。
私の通っていた高校には合唱部があり、毎年オペラ公演をするのですが、「トスカ」はやってませんでしたね^^;
「フィガロの結婚」とか、「魔笛」とか、「カルメン」をやってました。
金曜日のテストは疲れました...φ(ー ̄*)カキカキ
いっぱい、書きまくりました。
2教科あって、どちらも持ち込み可でした。
しかし、とにかく60分間ひたすら書き続けるという・・・・。
30分経ったら出て行ってもいいのですが、誰も出ていかず。
ってか、絶対30分じゃ終わらない。
要領の悪い人なんて60分でも終わっていない((+_+))
みあも必死で頑張りましたよ。
すっごく、手が痛くなりました><。。
で、金曜日は午前中でテストが終わったので午後から変態隊長にちょっとナビゲートをしてもらいました(/・ω・)/
都会まで、案内してもらいました。
都会は広くて迷いそうなのでねwww
帰りにデパ地下でプリン買いました!!
キャラメルプリンとイチゴのなめらかプリンを買いました。
家に帰って食べたらめっちゃ美味しかった(●^o^●)
幸せでしたwwww
また、買いたいと思いました!!!
もうすぐで春休みです。
春休みは忙しいです。
バイトもたくさん入れました。
ただ、バイトは春休みで人が来ないから、やることが無いでしょうwww