MY ブログ
社会人になれました。これから、仕事もプライベートも過去のことも気の向くままにつづっていきます。自己満があるけど、そこは温かい目でww コメント、いくらでも大歓迎!!!たくさん待ってます☆ 相互リンクも受け付けてまーす(*^-゜)v

今日の夕飯はとろろです♪
みあは、とろろ大好きです。自然薯が食べたいくらいです!!!
小さいころは、食べ方が下手だった為、とろろを食べた後は口の周りがかゆくなりました(ノ◇≦。) ビェーン!!
でも、みあは上手な食べ方を見つけたのです!!!
それは・・・・・
スプーン で食べること!!!
完璧です!!スプーンで食べればきれいに食べれます!!!
今日は、ゼミの時間みあす褒められた!!!!!
仮レジュメを先生に見せたら、
「ここまでできれば、3年生レベルだね。」
って言ってくれました!!!
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
ホントは今日からのゼミは発表だったんですが、今日の発表を担当している人が全員休んだため、図書館に行って、また調べる段階になりました。
みあも、図書館行きたかったから良かった(*^-゜)vィェィ♪
みあは、参考文献を写したかったんですよ。まだ、写して無かったから、後で行かなきゃ~。って思ってた所だったんです。
資料集めは、図書館にある本じゃできないから、後はwikiでも使って調べようと思ってましたが、すごく良い本に出会えたのでいっぱい写しました!!!
そして、わからなかった事がよくわかりました(*^0゜)v ィエーイ☆彡
そういえば、発表をすっぽかした人は厳しいペナルティがあります!!
レポートを書かなければなりません。
上の学年になったら、当然の事らしいです。
上の学年だったら、400字詰めの原稿用紙10枚程度らしいんですが、一年なので7枚にレポートを書くようにと先生がおっしゃってました^^;
それと、発表をしなかったらきっと単位はないでしょう。ゼミは、必修なので一年生で落とすと来年も取らなければなりません!!!
来年とると、一年生と混じってゼミをやることになります。しかも、2年のゼミもあるので、並行してやらなければなりません。
最悪の場合、1年のゼミでレポートの宿題が出て、2年のゼミの方でもレポートの宿題が出ることです。と、先生が笑いながら言ってました。
みあは、そんな事はないですがね!!
再履修なんて、絶対したくないしね!!
まず、一年生に混じってゼミなんて嫌だぁ~。ゼミ室って狭いからね^^;
PR

<< モンキーセンター&モンキーパーク
HOME
は、8時26分・・・??? >>
[336] [335] [334] [333] [332] [331] [330] [329] [328] [327] [326]
[336] [335] [334] [333] [332] [331] [330] [329] [328] [327] [326]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: