MY ブログ
社会人になれました。これから、仕事もプライベートも過去のことも気の向くままにつづっていきます。自己満があるけど、そこは温かい目でww コメント、いくらでも大歓迎!!!たくさん待ってます☆ 相互リンクも受け付けてまーす(*^-゜)v

先ほど、「ああ無情」という本が読み終わりました。
これを基に、法と結びつけてレポートを書きます。
でも、レポートの書き方が全くわかりません。
レジュメの作り方はゼミで教わりました。
どうしよう・・・・・・。
レポートっていうことは、感想文ではいけないんだよね(+_+)
みあは、「ああ無情」を読んで、世の中全て法ではない・・・・って事を書こうかと考えております。
実際、そう思ってるかは内緒って事でwww
そうそう、この本小学5年生の時に”クリスマスプレゼント”として貰ったんです。
みあが、「ああ無情」が読みたいって言ったら、買ってくれたんですよ。
だから、小学生用に編集してあります。
とっても、短く読みやすいです。
そして、字も大きいです。ただ、ひらがなばかりで、逆に読みにくいんですけどね^^;
レポート、どうしよ・・・・(汗
番号とか振るのカナ??
これを基に、法と結びつけてレポートを書きます。
でも、レポートの書き方が全くわかりません。
レジュメの作り方はゼミで教わりました。
どうしよう・・・・・・。
レポートっていうことは、感想文ではいけないんだよね(+_+)
みあは、「ああ無情」を読んで、世の中全て法ではない・・・・って事を書こうかと考えております。
実際、そう思ってるかは内緒って事でwww
そうそう、この本小学5年生の時に”クリスマスプレゼント”として貰ったんです。
みあが、「ああ無情」が読みたいって言ったら、買ってくれたんですよ。
だから、小学生用に編集してあります。
とっても、短く読みやすいです。
そして、字も大きいです。ただ、ひらがなばかりで、逆に読みにくいんですけどね^^;
レポート、どうしよ・・・・(汗
番号とか振るのカナ??
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: