MY ブログ
社会人になれました。これから、仕事もプライベートも過去のことも気の向くままにつづっていきます。自己満があるけど、そこは温かい目でww コメント、いくらでも大歓迎!!!たくさん待ってます☆ 相互リンクも受け付けてまーす(*^-゜)v

ついに国公立大学の倍率が出ました(ノД≦*)去年は1.5倍
今年はなんと2.8倍
センターリサーチをやった時は志願者が多くても90人だったはず。それが今は150人はいるんですケドヽ(゜Д゜;ヽ)==(;ノ゜Д゜)ノ
みあの計画・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
センターで失敗したみあは満点を取るつもりでやってれば後期には受かる予定だった。しかし今となっては受けるのは金の無駄なのか??みあの場合ホテルの料金や交通費があるんですよ(;_;)これで前期も後期も落ちたら親にかなり申し訳無い。ってか何より精神的に自分が1番キツイ。
でも,みあは後で後悔なんてしたくない。(あの時こうすれば良かった)なんてそんなコトを引きづったままこれカラ生きたくない…っていうのもあります。
また新たな悩み事が出来てしまった。今日は何も勉強が手につかなそうです(。∀゜)今学校だけどぼーっとして終わりそう
Risaはどうだった?(o'u≦o)
今年はなんと2.8倍
センターリサーチをやった時は志願者が多くても90人だったはず。それが今は150人はいるんですケドヽ(゜Д゜;ヽ)==(;ノ゜Д゜)ノ
みあの計画・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆・:
センターで失敗したみあは満点を取るつもりでやってれば後期には受かる予定だった。しかし今となっては受けるのは金の無駄なのか??みあの場合ホテルの料金や交通費があるんですよ(;_;)これで前期も後期も落ちたら親にかなり申し訳無い。ってか何より精神的に自分が1番キツイ。
でも,みあは後で後悔なんてしたくない。(あの時こうすれば良かった)なんてそんなコトを引きづったままこれカラ生きたくない…っていうのもあります。
また新たな悩み事が出来てしまった。今日は何も勉強が手につかなそうです(。∀゜)今学校だけどぼーっとして終わりそう
Risaはどうだった?(o'u≦o)
PR

この記事にコメントする

こんにちは。
こんにちは♪
倍率でましたね!
看護系は2倍いけば結構倍率高いなーと思ってしまうくらいなんですが、2.8倍ですか・・・っ!!さすがです・・・。
でも、受けることに意味ってあると思うから、たとえ落ちても、受けて無駄になることは無いと思います!お金はもうこの際、けちけち言ってらんないですよ!D判定でも合格する人は居ますし、A判定で落ちる人もいるんですから!
お互い、春を目指して頑張りましょう!でわ!!
倍率でましたね!
看護系は2倍いけば結構倍率高いなーと思ってしまうくらいなんですが、2.8倍ですか・・・っ!!さすがです・・・。
でも、受けることに意味ってあると思うから、たとえ落ちても、受けて無駄になることは無いと思います!お金はもうこの際、けちけち言ってらんないですよ!D判定でも合格する人は居ますし、A判定で落ちる人もいるんですから!
お互い、春を目指して頑張りましょう!でわ!!


そうですね
私も2倍は高いと思いますよ。高校入試なんて1.04倍だった私から見れば(ワラ
受けることに意味があるっていいこといいますなぁ。
もう、受けます。みあは決めました。頑張ります。
頑張ろうね!!!(*^^)v
受けることに意味があるっていいこといいますなぁ。
もう、受けます。みあは決めました。頑張ります。
頑張ろうね!!!(*^^)v

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: